画面が真っ暗のまま映らないときがある
デュアルモニターのサブディスプレイとしてPHILIPSの液晶ディスプレイ276E7EDAB/11を買って数年が経つのですが、再起動やスリープ復帰時にこのサブモニターのみ真っ暗のままになることがあります。電源ランプは点灯していて、うっすらバックライトも点灯してしているので、モニター自体は動作しているのですが、何も表示されずに困ることがあります。メインモニターは別のメーカー製の物で特にこのような症状はありません。
単独モニターにしたりGPUを変更してもダメだった
サブディスプレイにしたのがいけないのかな?とモニターを単独の一つにしてみたり、マザーボード内臓のオンボードGPU(Intel HD Graphics 4600)からの出力や、PCIeに挿したビデオカードの出力端子をDVI・VGA・HDMIなどの出力端子を変えてみても症状は変わりませんでした。
信号無し状態から20秒以上経過してからはOK
PCをスリープさせたり、シャットダウンしたりで20秒以上映像信号が途切れた状態にすれば、モニターの電源ランプが点滅し始め、スタンバイ状態になるのですが、この後にPCの起動やスリープ復帰をするば、ちゃんと映像が表示されました。どうやら20秒以内の再起動やスループ復帰時はうまく信号を受信できないようです。これはモニターの不具合なのか仕様なのかは不明。
マザーボードとの相性が原因?!
いろいろネットで調べると、マザーボードとディスプレイの相性の問題のような投稿が目につきました。オーバークロック関連のBIOSの設定で、PLL(Phase Locked Loop)がどうこうで、これを無効にればOKとか海外の投稿がヒットしたりしましたが、オーバークロックとしたことないし意味が理解できず、BIOSの設定をいろいろ変更してみましたが解決できませんでした。
ちなみに、現在使用している環境はマザーボードがASROCK Z97 Extreteme 6で、グラフィックカードはGeForce 1050 Tiです。これが本当なら、このマザーボードとPHILIPS 276E7EDAB/11の組み合わせが悪いというこになります。他に環境がないので、このモニターに別のPCを接続したらどうなるのかは試してしません。