Quantcast
Channel: QWERTY.WORK
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Windows10のスタートメニューが表示できなくなったときの解決策候補

$
0
0

スタートメニューが表示できなくなった

Windows10をv1803→v1903にアップグレードしたら、スタートメニューが表示できなくなりました。合わせて印刷もできなくなりました。アップグレードは自ら実行した訳ではなく。Windows Updateで勝手にアップグレードされました。その直後からスタートメニューを表示しようとしたら以下のようなエラー画面が出るようになりました。

重大なエラー
[スタート]メニューが動作していません。次回のサインイン時に修正を試みます。

何度再起動してもダメでした。しかも、Edgeも起動しなくなりました。

KB4517389を削除したらとりあえず直った

アップグレード後にインストールされていた2019/10/08(米国日付)で配信のWindows10 v1903用更新プログラムKB4517389を削除してみたところ。スタートメニューが復活しました。Edgeも起動できるようになりました。

再度、手動でKB4517389を適用すると症状が再発しました。ネット上の書き込みで何度か再起動したら直ったみたいなのを見ましたが、KB4517389が入っている状態では100%症状が出てしまいますので、同じような症状でお困りの方は、とりあえず直近で適用された更新プログラムを削除して再起動してみてください。

解決したとはいえ納得がいかない

とりあえず解決できたとはいえ、納得がいきません。このまま次月以降の更新プログラムが適用されたら、また再発するんじゃないかと思います。次月以降の更新プログラムで直れば安心なのですが、同じ更新プログラムを適用しているのにスタートメニューが正常なPCがたくさんあり、同じメーカー・型番の1台だけがそうなるのかと考えると何か引っかかります。

どうやら更新プログラムが問題ではないらしい

「更新プログラムを削除すると直るからそれが原因じゃないの?」と思いましたが、以下のページを見ると別の原因があるみたいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles